








SOLD OUT
ガラス作家石山瞳の人気のケーングラス。
チェックの柄は、2つのカップを重ねて柄を生みだすテクニックです。
●サイズ:Φ7.6cm×H6㎝
<元気になる色合わせで人気のグラス>
ケーンというガラスの棒を組み合わせたグラスで人気の石山瞳。
テキスタイルの柄ように選んでいただいています。
今回は7月の「青×白」をテーマにした2人展でのシリーズをWEBSTOREでもお取扱いいたします。
少し小さめのグラスなので、ミニパフェやヨーグルトを入れて楽しんだり。日本酒やワインなどを楽しむグラスにも!
お茶や飲み物の色とガラスの色が重なり合い、視覚にも楽しくなります。
---
●ご使用上の注意
耐熱ガラスではありません。
急熱・急冷などの急な温度変化が起きる使い方は避けてください。
電子レンジ・食器洗浄機・冷凍庫での使用はできません。
柔らかなスポンジ等と台所洗剤で洗ってください。
ケーングラスは重ねての収納をお勧めしていません。
●作品の色はご利用されるモニター環境によって
実際のものと異なることがございます。ご了承ください。
<プロフィール>
■石山 瞳 / Hitomi Ishiyama
埼玉県出身
略歴
2008 日本デザイン専門学校 工業工芸デザイン学科クラフトデザイン専攻 卒業
2009 同校 研究科 ガラスデザインコース 修了
2009 ~ 2015 Glass Flow 玉田ガラス工房スタッフ
2010 富山SUMMER WORK SHOP 受講 / 講師 Jan – Erik Ritzman 氏
2012 niijima international glass art festival 受講 / 講師 Preston Singletary 氏
2015 ~ フリー活動開始
2018 ~ 日本デザイン福祉専門学校 非常勤講師
都内でグループ展、個展、企画展多数
<蚕室での企画展>
2020年 7月2日(木)~7月12日(日)
夏を映す 青と白 磁器とガラスの 2人展 磁器:奥絢子/ガラス:石山瞳
https://san-shitsu.com/archives/4012/